長岡署管内交通死亡事故激増シャットアウト緊急対策実施中!
実施期間11月5日(火)から11月30日(土)までの26日間
- 長岡警察署管内において、11月2日と11月4日に、車両と自転車が衝突する交通事故が発生し、いずれも自転車に乗車していた高齢男性が亡くなる交通死亡事故が連続発生しました。
今年の長岡警察署管内の交通死亡事故は、12件13名となり、昨年1年間の交通事故死者数を大きく上回り交通死亡事故が激増しています。
- 11月4日までに発生した交通死亡事故の特徴(死者13人)
・夜間時間帯に 9人 (全死者数の約7割)
・歩行者 7人 (全死者数の約6割)
・高齢者の方が 11人 (全死者数の約8割)
- ドライバーのみなさんへ
・暗くなりはじめたら、早めのライトの点灯と、上向きを基本としたこまめな切り替えで、歩行者等の早期発見に努めましょう。
・必ず全ての座席でシートベルトを装着し、子供にはチャイルドシートを使用しましょう。
・住宅街では、歩行者や自転車に注意しましょう。
・一時停止交差点や見通しの悪い交差点では必ず停止し、「歩行者等がいないか」十分に安全確認を行いましょう。
- 歩行者のみなさんへ
・道路を渡るときは、横断歩道や見通しの良い場所を選び横断中にも右左の安全をしっかり確認しましょう。
・夕暮れ時から夜間の外出時には明るい服装と夜光反射材を身に付けましょう。